top of page
DSC_2844.JPG

​三好未来

野球観戦、ホルン演奏、オーケストラ鑑賞、一眼レフ、イラスト、旅行、Youtube、ウィンタースポーツなど、趣味も広い分野で興味をもっております。

自己紹介

職務要約

大学を卒業後、セキュリティ機器を取り扱う株式会社トップに営業職として入社。日夜自転車で飛び込み営業を行い、新卒社員としては異例の研修期間中に独力で顧客を得る。

その後株式会社エーアイに転職し、2022年9月までは法人営業を担当。同年10月にコンシューマ事業に異動。主に、自社IPの商品企画に従事。 自社IP事業の売上促進およびイベント出店がメイン業務であったが、コンシューマ新規事業2件の立ち上げにも注力した。SNSやイベント会場でファンの要望を汲み上げ、ファンに寄り添う企画を立てることでグッズ売上が2022年度と比較して約40%上昇。

イラストレーターや取引先との交渉、スケジュール管理を行う。

ライセンス管理も行い、現時点で10案件以上の他社コラボの監修を担当。

また、リアルイベント業務にも従事し、池袋のリアルライブイベントでは音楽・映像監修やグッズ制作全般、当日のスタッフ業務も担当。

職務経歴書

​活かせるスキル・経験

  • コンテンツを盛り上げるためのグッズ企画の立案・制作進行

  • 各種プロモーション施策(SNS、パンフレッド等)

  • 新規事業の市場調査から実行計画の立案・推進

  • 版権交渉

  • リアルイベントの企画・運営

業務実績

​自社IP企画

ーグッズ企画(20案件以上)

ーイベント企画(20案件以上)

ー販促企画(30案件以上)

ーSNS運用(業務にて4件運用)

ーコラボ企画(10案件以上)

​新規事業企画

ーオンラインくじ事業

ー酒類事業

​営業職

ーセキュリティ機器営業

ー音声合成営業

職務経歴

2020.04 - 2020.11

株式会社トップ 

法人営業職

東京都新宿区

2021.01 - 2022.09

​株式会社エーアイ

​法人営業職

東京都文京区

2022.10 - 現在

​株式会社エーアイ

コンシューマ企画営業職(部署移動)

​東京都文京区

学歴

2015.03 卒業

群馬県立高崎女子高等学校

普通科

​群馬県高崎市

2020.03 卒業

東京女子大学

現代教養学部 人間科学科 心理学専攻

東京都杉並区

自己PR

  • 反響を狙った自社IPのグッズ企画
    『自社キャラクターの認知拡大』『どうすればファンが喜ぶか』を日頃より考え、様々なグッズ・販促施策を立ててまいりました。特にファンから要望をいただいた琴葉姉妹のぬいぐるみ企画は好評で、売上も1,000万円超を達成しました。
    また、新キャラクター「栗田まろん」ではCV担当の株式会社ドワンゴ取締役COO兼ニコニコ代表・栗田穣崇さんにコスプレをしていただき、その画像を使用して誰もが目を引くような商品企画を立ち上げ、新キャラクターながらもXでのグッズ紹介のポストにてインプレッション合計35万以上の反響をいただいたこともございます。

  • 新事業企画業務経験
    2022年10月の部署移動後、二件のコンシューマ向け新規事業(オンラインくじ事業、酒類事業)に携わりました。二件ともに市場調査から実行計画の立案・推進まで計画全般に関わってまいりました。特に酒類事業は酒蔵と既存のお取引がない中で、手探りで一軒一軒営業活動を行い協力先を5社新たに開拓しております。一方、オンラインくじ事業では予実管理を徹底し、運営上の問題点の早期発見にも貢献してきました。

© 2025 三好未来 Wix.com を使って作成されました

bottom of page